大阪で開かれた日本頭蓋顎顔面外科学会に参加。
これは頭蓋顎顔面領域だけに特化した専門的な学会です。
内容は顔面骨骨折や腫瘍手術後の修復やCrouzon病、Apert症候群などの種々の先天奇形による顔面骨変形の治療、眼瞼や口蓋裂の修復など広く範囲を含んでいます。
講演や発表は、変形した顔面骨を骨移植と固定で修復する方法や、先天奇形では骨移植か骨延長かの選択が議論になっていました。
画像シュミレーションは益々進化していますが、今回3-Dの食塩立体シュミレーションモデルが非常に興味深く、当院でも利用出来そうなupdateの情報が得られました。
最近は忙しくて中々研究会に参加出来ませんでしたが、今夜は久し振りに循環器と腎臓の研究会に行って来ました。
今回は個人的にも親しい名大循環器内科の室原教授と、当院が再生医療の臨床研究に吸引脂肪の提供をしている名大腎内の松尾病院長の特別講演があるということで是非にと参加して来ました。
室原教授は「循環器医がみるCKD患者への治療戦略」、松尾教授は「CKD診療ガイド2012改訂のポイントとこれからのCKD医療連携」。updateなお話でいい刺激になりました。
アメリカではBRA(Breast Reconstruction Awareness) Month
日本では、乳がんの早期発見、早期治療を呼び掛ける毎年10月の「ピンクリボン月間」に合わせて1日夜、名古屋市中区の名古屋城やテレビ塔がピンク色にライトアップされた。
6年間勤めてくれた事務の大鋸主任とポルトガル語スペイン語の通訳のノルマさん、お疲れ様でした。そして新しく入った平井主任、宜しくお願いします。
当院は居心地がいいのか、スタッフは皆勤続5年以上です。
今夜も写真のように大いに盛り上がって騒ぎまし