これは創傷治療に関して形成外科・循環器内科・血管外科が合同で研究するというユニークな会議です。
half-closedですが、偶々私が名大形成外科の亀井教授、循環器内科の室原教授、血管外科の古森教授の3人ともに親しいので毎年参加しています。
毎回創傷治療に関するupdatedな話題が出され、今日は長崎大学形成外科の秋田先生の「b-FGFの有用性」の特別講演が興味深いものでしたが、一般演題で「脂肪注入による豊胸術の合併症」に関する発表があり、参加者で唯一の美容外科医の私がコメントをする羽目になりました。
調子に乗って少々長く話し過ぎましたが、有意義なひと時でした。
左が名大形成外科の鳥居名誉教授、右が亀井教授です。鳥居先生にいつもダンディーですねと言ったところ、退官後椙山女子大の教授になってから周りから若返ったといわれて困る?とのことです。亀井先生にはいつもお世話になっていますが大変気さくな方です。
もう一つの特別講演は、長年ハリウッド映画の特殊メイクをされていた江川悦子さんの「特殊メイクの世界」を見せて頂きました。
サプライズでは、座長をしていた波利井教授の席へ特殊メイクで波利井教授になった会長の細川教授が来て握手するというもので、突然の出来事に皆あっけにとられた後大爆笑で大受けしていました。