アゴ整形・エラ整形・豊胸・二重・脂肪吸引など美容外科・美容整形なら施術実績豊富な小木曽クリニックへ

  • アメリカ英語
  • イギリス英語
  • フランス語
  • ドイツ語
  • ポルトガル語
  • 中国語
小木曽クリニック電話番号 小木曽クリニック電話番号
0120-566-395
受付時間 10:00〜19:00
来院予約・ご相談・お問合せ
  • 小木曽クリニック 人生をより美しくよりクールにいつまでも若々しく自信に満ちあふれて送って頂くことが私たちの使命です 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック
第106回 日本美容外科学会

一昨日は日本美容外科学会へ出席。診療の都合で残念ながら第1日目だけの出席でしたが、有意義な一日を過ごして来ました。
最新の美容外科医療をはじめ、各種シンポジウム、講演、ランチョンセミナーにも参加し色々な質問もして来ました。企業ブースを回って新情報を収集し、親しい企業へは表敬訪問。
残った時間は多くの先生たちと懇親。同世代の先生とは年1回の同窓会のようなもので、また多くの若い先生たちとも親交を深めexcitingな時間を過ごしました。

 

同世代仲間の医師でレッドカーペット。 隣から、今回の学会長の品川美容外科の綿引先生、真崎クリニックの真崎先生、城本クリニックの森上先生。皆超超元気!

 

4人に加えて、同じ世代の日本美容外科学会理事長の銀座ノエルクリニックの保志名先生、まだお若い東京皮膚科形成外科の池田先生と、銀座Sクリニックの酒井先生も一緒にレッドカーペットに加わって、美容外科の将来を語る。

鼻形成のGod handヴェリテクリニックの福田先生、昔お世話になったコムロ美容外科の小室先生。 福田先生は敬愛する高須克也先生からのプレゼント?のシャツで登場。

情熱ポーズでお馴染みの湘南美容外科クリニックの相川先生と、聖心美容クリニックの鎌倉先生と談笑。 相川先生は足を骨折したにも拘らず出席とのこと。お大事に!

来年の美容外科学会の次期学会長の共立美容外科の久次米先生、湘南美容外科の将来を背負う若い2人の先生、吉原先生と名倉先生

塩崎前厚生労働大臣の記念講演を拝聴

最近はアンチエイジングで有名な北里大学医学部名誉教授の塩谷先生。さすがに年齢を感じさせない若々しさ!

ゴールドマンクリニックの高橋先生と聖心美容クリニックの鎌倉先生

 

前日本美容外科学会理事長のご子息の梅澤先生、小室先生、有年先生

 

ページトップ

湊口教授退官記念祝賀会

4月1日は岐阜大学医学部循環器内科の湊口信也教授の退官記念祝賀会へ出席。今年3月末で退官の湊口先生は大学と医局の先輩で入局以来色々とお世話になりました。
色々な大学の循環器の教授はじめ岐大の現役教授、同門会、関連病院の多くの先生たちと久し振りに旧交を温めて楽しい一時を過ごしました。

 

 

 

岐大循環器内科藤原名誉教授ご夫妻

 

主役の湊口教授と名大循環器内科の室原教授

 

愛知医科大学循環器内科の天野教授、名古屋市立大学循環器内科の大手教授、藤田保健衛生大学循環器内科の尾崎教

 

ページトップ

岐大第2内科同門会忘年会

今年も師走の行事は、母校の忘年会でスタート。
年に一度同門の先生たちと旧交を温めるとともに、長年美容外科クリニックを開業している身としては皆さんから色々と依頼される場のようなものです。殆んどはしわ取りやゴルフ焼けによるシミ取り、または奥様のしわ取り、お嬢さんの二重の手術などといった具合です。
取り敢えず例年のごとくに楽しい一時を過ごしました。

 

 

 


前列 湊口教授、藤原名誉教授と奥様の京都女子大教授。
後列 朝日大学村上記念病院院長の大橋先生、元日本医師会副会長で岩砂病院名誉理事長の岩砂先生。

 


朝日大学教授の竹村先生、岐阜県総合医療センター副院長の野田先生、
岐大循環器内科臨床教授の西垣先生、岐阜県総合医療センター部長の植田先生。

 


岐阜時代にお世話になった岩砂先生、渡辺先生と
 


左から出口先生、木野村先生、長田先生、刈谷先生

 


越路先生、長島先生

ページトップ

CKD Forum&皮膚科研究会

先日はCKD(慢性腎臓病)と皮膚科疾患の研究会へ出席。小木曽クリニックが、CKD Forumの世話人である名大腎内の丸山教授が指導している再生医療の脂肪幹細胞の研究に吸引脂肪を提供している関係から毎回参加していますが、今回も中部地区の腎臓内科の教授が勢ぞろい。 今回の特別講演はペンシルベニア大学 Dr.Harold Feldmanの “The chronic renal insufficiency cohort study”。専門外にも分かりやすい講演で、懇親会では親しく話して有意義な時間でした。
皮膚科疾患講演会では名大皮膚科の秋山教授と名刺交換。今後クリニックの美容皮膚科分野をもっと充実させるためのネットワーク構築の一環です。

 

 

ペンシルベニア大学教授のDr.Harold Feldman、名大腎内の丸山教授と

 

名大皮膚科の秋山教授と

 

愛知医科大学皮膚科准教授の大嶋先生

ページトップ

カテゴリ デザイン模様

最新記事 デザイン模様

ページトップ戻るボタン
小木曽クリニックお問い合わせ
来院予約・相談・カウンセリングの
ご予約はこちらからどうぞ
来院予約・ご相談・お問合せ
0120-566-395 受付時間 10:00〜19:00
小木曽クリニック電話番号0120-566-395
受付時間 10:00〜19:00
ボタンをタップしてお電話ください
TEL 来院予約・ご相談・お問合せ アクセス