アゴ整形・エラ整形・豊胸・二重・脂肪吸引など美容外科・美容整形なら施術実績豊富な小木曽クリニックへ

  • アメリカ英語
  • イギリス英語
  • フランス語
  • ドイツ語
  • ポルトガル語
  • 中国語
小木曽クリニック電話番号 小木曽クリニック電話番号
0120-566-395
受付時間 10:00〜19:00
来院予約・ご相談・お問合せ
  • 小木曽クリニック 人生をより美しくよりクールにいつまでも若々しく自信に満ちあふれて送って頂くことが私たちの使命です 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック
第103回 日本美容外科学会

6月6日7日に東京ビッグサイトで行われた日本美容外科学会に、今年もopeの都合で1日だけ参加して来ました。 展示ブースで最新の医療機器などをチェックし、久し振りに多くの知り合いのDrに会って有意義な日を過ごしました。
今回会長の湘南美容外科の相川先生はじめ学会関係者の皆さんお疲れ様でした。

 

 
お台場の東京ビッグサイト

 

  
品川美容外科の綿引先生。
  

言わずと知れた高須克弥先生。金髪とブルーのジャケットでどこへ行っても
超目立っていました。相変わらず若い!
 
 
以前お世話になったコムロ美容外科の小室先生。

ページトップ

Takeda Blood Pressure Conference 2015

週末は時間を作って久し振りに循環器学術講演会でbrain refresh
この日は同時間で名大の室原教授と古森教授が代表世話人の研究会が重なってしまい、今回は岐大循環器の湊口教授が座長の高血圧の講演会へ出席。
木村玄次郎元名市大教授の「新しい降圧療法は夜間血圧のコントロールが重要」という講演は分かりやすく印象に残りました。


向かって左から二人目が木村玄次郎元名市大教授、現名市大大手教授、岐大湊口教授、右端が愛知学院大学内科の松原教授。

 

 
 
  

ページトップ

Sleep Symposium in Nagoya

先日は、最新の睡眠障害(不眠症)治療の学術講演会に参加。
新しい睡眠障害のアプローチは、覚醒を促進するオレキシン受容体という物質を阻害する拮抗薬によって速やかに睡眠導入する治療が今後はメインになって来るとのこと。
不眠症の治療のメインは神経精神科だと思っていましたが、今回は名大の循環器内科と愛知医科大睡眠科の主催でした。

 

 


向かって左から、愛知学院大学歯学部内科学松原教授、名 
 

ページトップ

学術講演会

 2月は各科のメインの学会がないせいか一年で最も学術講演会が多いようです。。。
トレーニングジムへ行く時間を削って、第12回東海N型Caチャンネル研究会・リクシアナ効能追加講演会・Hypertesion Meeting in Aichiなどに立て続けに出席。

最先端の医学知見は、難しいながらも脳の刺激にはなります。。
美容外科医は私一人ですが、名大腎内へは再生医療の臨床治験に当院から吸引脂肪を提供しているため、松尾教授、丸山准教授は会う度にお礼を言われています。
講演会後の情報交換会(立食パーティー)が、色々な分野の医師同志の社交の場のようなものです。。

 
座長は名大循環器内科の室原教授


親しい教授の先生方と。
向かって左から名大循環器内科の室原教授、名市大心臓腎内科の大手教授、
藤田保健衛生大学循環器内科の尾崎教授。

 
中央が三重大学循環器腎臓内科の伊藤教授、隣が愛知学院大学循環器内科の松原教授。
  
 
講演会の後は、情報交換会いう名の立食会。

 私の隣が、名大腎臓内科の松尾教授で次期名古屋大学学長です。
その隣は顔面骨形成術を時々アシストして頂いているクリスタル歯科センターの三輪先生、端は私の大学の親友こしの内科の越野先生。

 
私の隣は、名大腎臓内科の丸山准教授。
偶々先月入職されたナースが名大附属病院勤務時にお世話になったそうですから、世の中狭い。。
 
 

 

 

 

ページトップ

カテゴリ デザイン模様

最新記事 デザイン模様

ページトップ戻るボタン
小木曽クリニックお問い合わせ
来院予約・相談・カウンセリングの
ご予約はこちらからどうぞ
来院予約・ご相談・お問合せ
0120-566-395 受付時間 10:00〜19:00
小木曽クリニック電話番号0120-566-395
受付時間 10:00〜19:00
ボタンをタップしてお電話ください
TEL 来院予約・ご相談・お問合せ アクセス