アゴ整形・エラ整形・豊胸・二重・脂肪吸引など美容外科・美容整形なら施術実績豊富な小木曽クリニックへ

  • アメリカ英語
  • イギリス英語
  • フランス語
  • ドイツ語
  • ポルトガル語
  • 中国語
小木曽クリニック電話番号 小木曽クリニック電話番号
0120-566-395
受付時間 10:00〜19:00
来院予約・ご相談・お問合せ
  • 小木曽クリニック 人生をより美しくよりクールにいつまでも若々しく自信に満ちあふれて送って頂くことが私たちの使命です 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック 小木曽クリニック
  • 小木曽クリニック 小木曽クリニック
Takeda Heart Conference

    今日はマリオットで久し振りの循環器の学術講演会。
    様々な合剤の開発で益々変貌しつつある降圧療法の最前線。
    日頃は美容外科医療に携わっていますが、最新の知見を聞いてリフレッシュしました。
    因みに現在循環器の患者は私の母親一人だけですが、、(^_^;)



    左から、同級のこしの内科の越野先生、愛知学院大学内科教授の松原先生、鹿児島大学心臓内科教授の大石先生、名大循環器内科教授の室原先生、藤田学園大学循環器内科教授の井澤先生らといつも通り歓談。

ページトップ

学術研究会
脂質管理に残されたイベント抑制の課題」という難しい題目の学術研究会に出席。

最先端の医学は、非常に細分化されて超スピードで進歩しているためついて理解するのが中々大変です。
特別講演が名大循環器内科の室原教授の「ポストスタチン時代の残余リスクに対する脂質介入療法」という難しいものですが、懇親会では和気藹々です。


右から愛知学院大学内科松原教授、名古屋大学循環器内科室原教授、
左端は、私の岐阜大学の同級生こしの内科越野先生。


顔面骨形成手術の際にアシストをお願いしている
クリスタル歯科三輪先生。

ページトップ

Nagoya Brain Heart Kidney Forum

今日は久し振りに、名古屋脳心臓腎臓フォーラムに参加。
名大の循環器内科講師の柴田先生はアディポサイトカインの話、特別講演の札幌医科大の三浦教授は「CKDと心血管イベントの病態と治療」に関する詳細な講義を拝聴。
終了後は、懇親会で名大循環器内科の若い先生方と懇談。


向かって右端は、愛知学院歯学部内科の松原教授
隣は言わずと知れた名大室原教授。

ページトップ

東海臨床心臓病談話会

一昨日に続いて、今日はマリオットホテルで開かれた循環器の学術講演会に参加。
名古屋地区の医師が200名余り出席しましたが、もちろん美容外科医は私ただ一人。
主催は持田製薬ですが、実際は名古屋大学室原教授、三重大学伊藤教授、藤田保健衛生大学尾崎教授、愛知医科大学天野教授など中部地区の循環器内科教授グループ。

私も循環器を離れて暫く経ちますが、今日は動脈硬化のリスクファクターとしてEPA/AA(エイコサペンタエン酸・アラキドン酸比)が重要であることを再認識しました。
今まで母親にエパデールを服用することを勧めて来ましたが、遅ればせながら自分でも服用することにしました。

名大室原教授、三重大伊藤教授と話が盛り上がりました。


室原教授、愛知学院大学内科松原教授と。


大学同級生の越野先生と千賀先生のご家族と一緒に。


マリオットホテルで開かれる学術研究会はいつも盛況です。

ページトップ

カテゴリ デザイン模様

最新記事 デザイン模様

ページトップ戻るボタン
小木曽クリニックお問い合わせ
来院予約・相談・カウンセリングの
ご予約はこちらからどうぞ
来院予約・ご相談・お問合せ
0120-566-395 受付時間 10:00〜19:00
小木曽クリニック電話番号0120-566-395
受付時間 10:00〜19:00
ボタンをタップしてお電話ください
TEL 来院予約・ご相談・お問合せ アクセス